土木施工管理/東証スタンダード上場/年間休日123日/有給取得率70% (大阪府大阪市大正区)
- 正社員
- 土木施工管理
年収:450万円〜550万円
建築・設備・プラント・土木の施工管理や工事監理の転職は「建設技術者求人ナビ」
★9割が元請け
★資格取得支援充実
★夜間や日曜は出社扱い、振替休日や休日出勤
【会社概要】
1870年(明治3年)、初代中村八十吉が洋式塗装を手掛け創業。
日本初の汽車塗装を手掛け、以来、迎賓館、日本銀行、三菱本社、三井本館、明治神宮、国会議事堂、霞が関ビル・横浜ランドマークタワー・丸の内ビル・東京ミッドタウン・東京スカイツリータウン等々、近代建築の歩みと共に明治、大正、昭和、平成と、日本の代表的な建造物の塗装工事で実績を挙げてきました。
質の高い技術と共に「誠実な仕事こそ生き残る道」という創業者の訓えを代々受け継ぎ、お客様ご満足と信頼を第一に、時代に合わせた様々な技術を取り入れ、現在では塗装だけではなく、高層ビルや公共施設、マンションの改修工事や、エネルギー関連施設や鋼構造物といった社会インフラの防錆・防食工事など、多岐に渡る建物工事を行っています。
職種 | 土木施工管理 |
---|---|
給与 |
年収 400万円〜600万円
月給:255,700円?362,500円 基本給 189,000円?268,000円 固定残業代 66,700円?94,500円 固定残業時間 45時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 【昇給・賞与について】 昇給 年1回 賞与 年2回※2021年度実績 3.9ヶ月 【諸手当】 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:3万円) 資格手当:1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士 2万円/月 出張手当 役職手当 職能手当 |
勤務地 |
福島県双葉郡富岡町 ◆車通勤です。原則マイカー通勤禁止となりますので、社用車もしくはレンタカーを会社で用意いたします。※直行直帰可 |
最寄駅 |
|
業務内容 |
施工管理職として、電力・石油・ガスプラント・公共物の重防食塗装工事を中心とした 施工管理の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◇現場調査、積算 ◇施工計画の立案、申請 ◇現場管理(品質・工程・原価・安全) ◇上記に附帯する業務 ■就業環境 高所も含む屋外作業が中心となり、特に塗装では湿度の影響もうけるため、 計画には雨・風などの天候に考慮が必要です。 工事そのものの作業は、長年信頼関係を築いてきた協力会社へ発注しますが、 作業が止まってしまうと、協力会社の作業員の方の給与・生活などにも影響が出てしまうため、 天候の影響を受けにくい作業は、急遽作業がストップしてしまったときのために保留にするなど、計画や管理における工夫が必要です。 仕事を覚えていただくまでは先輩社員が共に行動するなど、サポート体制がありますので、 これらの工程管理のコツなどは、OJTを通じて覚えていただけるように進めていきます。 安全面においても、電力会社側が主催する構内での研修に 1週間かけて参加していただきます。 発電所内の現場作業員は住民票の届け出がないと出入りできないなど、 法令に基づいた管理体制のもとで施工管理業務に携わっていただきますので、 安心して取り組んでいただけます。 ◎安心のOJT体制 前述の通りですが、当社では新卒・中途問わず、新人の方に向けてOJT制度対応を行っております。 そのため、現場常駐でも巡回でも、書類作成などでも、社員の成長ステップに合わせてOJTから学ぶことができ、社員の教育には力を入れております。 ■エリアごとの特徴 ・苫小牧:国が保有する石油などの国家石油備蓄や北海道電力の施設設備のメンテナンス ※冬場で作業ができない際にはエリア外の案件を担当できるため、仕事量や給与は安定しています。 ・青森:放射性廃棄物のリサイクル施設の建設が進行中 ・新潟・刈羽:原子力発電所の設備メンテナンス(東京電力) ・新潟・上越:火力発電所を6年前に建設し、引き続きメンテナンスも対応中(中部電力)、石油・ガス備蓄基地のメンテナンス |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
必要な資格、経験等 |
◇下記すべての条件を満たす方 ■なんらかの施工管理業務のご経験をお持ちの方 ■福島第1・第2原子力発電所まで1時間以内で車通勤できる方(高速道路を使わず) ※経験の浅い方や、ブランクのある方もご相談ください |
優遇条件 | ・インフラ、エネルギー、プラント関連の施工管理のご経験がある方 |
勤務時間 |
8:00〜17:00 休憩:60分 時間外労働:月平均30時間程度 |
休日 |
週5日勤務制による完全週休2日制(年間休日 115日) ※基本的には土日休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤日(GW・年末年始は除く) ※振休取得可 夏季休日(2日) 年末年始休日(5日) 年次有給休暇(初年度10日、最高20日) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:30,000円) 資格手当:建築または土木施工管理技士1級の方20000円/月 出張手当 役職手当 独身寮(満室時、ご家族のいる方は応相談) ※現場が自宅から遠方の場合、ワンルームマンションを用意します! 退職金制度:再雇用制度あり/現役の80代の社員もいます(定年:60歳) 保養施設(東急ハーベストクラブ軽井沢&VIALA) 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月)※昨年度実績 3.8ヶ月 |
受動喫煙措置事項 | 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
企業名 | 社名非公開企業 |
企業情報 |
|
企業の特徴 |
■建築工事 超高層ビル、商業施設、学校、病院、物流倉庫等の新築塗装並びに改修工事(内装・外装・屋根・床塗装工事・防水工事等) ■マンション改修工事 マンション大規模修繕工事(屋上防水、外壁改修、鉄部塗装、バリアフリー対策、エントランスリニューアル、建物診断・積算調査) ■エネルギープラント工事 原子力・火力発電所施設・プラント塗装等、石油備蓄タンク、ガス施設、鉄道・道路橋梁等鋼構造物防錆工事、コンクリート防食工事 ■工場塗装 〔袖ヶ浦工場〕 重電機器塗装、鉄製品の表面処理(サンドブラスト処理・グリッドブラスト処理、リン酸塩処理)、常温金属溶射、プレキャストコンクリートパネル塗装(鏡面メタリック仕上、特殊パターン仕上)等 |
就業期間 |
試用期間:6ヶ月 試用期間中の賞与の支給はありません、 他の条件は同じです。 |
紹介会社 | 大末テクノサービス株式会社 |
備考 |
この求人への応募時は『この求人に簡単応募』へ進み、必須事項を入力の上、送信ボタンを押して下さい。 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 ★頼れる転職コンサルタント 面接から入社後のフォローまで、転職コンサルタントが完全サポートします。 あなたの希望や適性を最優先し、忙しいあなたに代わって企業情報の提供、就業条件(給与等)の交渉や面接から入社までの日程調整などの転職活動をサポートします。 キャリアカウンセリングは随時受け付けています。 ★徹底したフォロー 応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい! |
お電話またはフォームより受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
年収:450万円〜550万円
年収:500万円〜700万円
年収:500万円〜800万円
年収:500万円〜800万円
年収:500万円〜800万円
年収:550万円〜700万円