1. HOME
  2. 求人情報一覧

条件を選んで求人を探す

勤務地を探す
職種で探す
雇用形態で探す
収入で探す
資格で探す

2793件の求人が見つかりました

(2793件中 21~30件表示)

  • 正社員
  • 建築設計(S・RC・SRC造の意匠)
求人コード:
CA-hirate-kenchiku-sekkei

建築設計(構造・意匠)/退職金制度や独身寮など福利厚生充実/年間休日120日

自動車・家電・環境プラント・建築・ソフトウェアなど幅広い分野で取引様の満足を追及した総合設計会社です。
技術集団のプロとして総合設計会社を目指しています。

レベルアップ・スキルアップを支援する制度も充実しています。

雇用形態
正社員
給与
年収
350万円〜600万円
勤務地
東京都千代田区
最寄駅
  • JR総武本線「新日本橋」駅 徒歩3分

業務内容

同社にて建築設計の業務をお願いします。

【具体的には】
■構造
建築構造に関わる実施設計業務・作図業務およびBIMによる3D設計(Revit)顧客対応および業務に関する各部門との調整・打合せ

■意匠
建築意匠に関わる実施設計業務・作図業務およびBIMによる3D設計(Revit)顧客対応および業務に関する各部門との調整・打合せ

【同社の特徴】
■現役エンジニアによる育成・フォロー体制充実
・スキルに応じた研修:50年以上蓄積した技術・ノウハウを丁寧に教えます。
・実践型研修:多くの受託業務を積み重ね続ける当社が実際に手掛けた仕事をベースに模擬的な実践型研修プログラムを構築。

これまでの知識や経験、将来目指す分野等を踏まえ、面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定いたします。

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費規定支給:上限35,000円/月
退職金:勤続年数2年以上
資格取得奨励金
独身寮

■諸手当
残業手当(残業時間に応じて支給)
役職手当
家族手当

  • 正社員
  • メンテナンス
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-mente-nagoya

マンションの設備修繕・メンテナンス/年間休日123日/職種未経験歓迎

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
417万円〜545万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ」駅 徒歩5分

業務内容

同社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる設備修繕やメンテナンス、工事提案等を行っていただきます。

【具体的には】
■工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備
■仕事の進め方:
1. 外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行う。
2. 修繕内容をもとに見積書を作成し、工事の提案を行う。
3. 工事を受注した後は、施工管理業務(巡回管理/工事進捗の管理・報告)を行う。
4. その他、上記に付随する点検業務や事務業務。

【仕事の特徴】
■担当マンションに常駐ではありません。スケジュールのコントロールが柔軟にできます。
■お客様へ工事の提案をする“技術営業”を担っていただくこともあります。
 コミュニケーション力・提案力を磨き、活かしていただくことができます。
■「発注者」「元請け」という立ち位置で仕事もコントロールしやすいです。
 社内各部署・協力会社(設備点検会社など)など多くの人と協働しながら仕事を進めていきます。
■近年重要視される改修工事
 “今あるものを活かすこと”が重要視され、今後一層ニーズが高まる業界です。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【教育制度/資格制度】
◇資格手当:一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月 など
◇その他:合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!

  • 正社員
  • 工事監理(設計監理)
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-koujikanri-osaka

マンション修繕(工事監理)/年間休日123日/職種未経験歓迎

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
450万円〜545万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅 徒歩2分

業務内容

分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。

・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)

【同社技術職の面白み】
◇近年重要視される“改修”工事
→新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。

◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務
→単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。

◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
→フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
→「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【各種手当】
資格手当:
一級建築士10,000円/月
一級施工管理技士系5,000円/月
二級施工管理技士系3,000円/月 など

その他:
合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!

  • 正社員
  • 工事監理(設計監理)
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-koujikanri-nagoya

マンション修繕(工事監理)/年間休日123日/職種未経験歓迎

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
450万円〜545万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ」駅 徒歩5分

業務内容

分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。

・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)

【同社技術職の面白み】
◇近年重要視される“改修”工事
→新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。

◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務
→単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。

◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
→フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
→「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【教育制度/資格制度】
◇資格手当:一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月 など
◇その他:合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!

  • 正社員
  • メンテナンス
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-mente-nagoya-high

マンションの設備修繕・メンテナンス/年間休日123日/充実の福利厚生サービス

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
514万円〜700万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ」駅 徒歩5分

業務内容

同社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる設備修繕やメンテナンス、工事提案等を行っていただきます。

【具体的には】
■工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備
■仕事の進め方:
1. 外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行う。
2. 修繕内容をもとに見積書を作成し、工事の提案を行う。
3. 工事を受注した後は、施工管理業務(巡回管理/工事進捗の管理・報告)を行う。
4. その他、上記に付随する点検業務や事務業務。

【仕事の特徴】
■担当マンションに常駐ではありません。スケジュールのコントロールが柔軟にできます。
■お客様へ工事の提案をする“技術営業”を担っていただくこともあります。
 コミュニケーション力・提案力を磨き、活かしていただくことができます。
■「発注者」「元請け」という立ち位置で仕事もコントロールしやすいです。
 社内各部署・協力会社(設備点検会社など)など多くの人と協働しながら仕事を進めていきます。
■近年重要視される改修工事
 “今あるものを活かすこと”が重要視され、今後一層ニーズが高まる業界です。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【教育制度/資格制度】
◇資格手当:一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月 など
◇その他:合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!

  • 正社員
  • 工事監理(設計監理)
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-koujikanri-osaka-high

マンション修繕(工事監理)/年間休日123日/充実の福利厚生サービス

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
514万円〜750万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅 徒歩2分

業務内容

分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。

・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)

【同社技術職の面白み】
◇近年重要視される“改修”工事
→新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。

◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務
→単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。

◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
→フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
→「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【教育制度/資格制度】
◇資格手当:一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月 など
◇その他:合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!

  • 正社員
  • 工事監理(設計監理)
求人コード:
CA-daiwalife-manshon-koujikanri-nagoya-high

マンション修繕(工事監理)/年間休日123日/充実の福利厚生サービス

【同社の魅力】
不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方が多数活躍されています。
平均残業30時間程度の為、更なるキャリアアップの為に、資格取得にチャレンジされている方も多く、また、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!

【健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定!!】
リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)など、働き方改革にも力を入れています。 

雇用形態
正社員
給与
年収
514万円〜750万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区
転勤:当面の間無し(将来的な転勤の可能性あり)
最寄駅
  • 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ」駅 徒歩5分

業務内容

分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。

・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成
・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)

【同社技術職の面白み】
◇近年重要視される“改修”工事
 →新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。

◇お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務
 →単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。

◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
 →フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
 →「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。

福利厚生

・社会保険完備
・交通費全額支給
・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
・超過勤務手当
・家族手当
・退職金制度
・資格取得支援
・財形貯蓄制度
・持ち株会制度
・永年勤続表彰
・弔慰金制度
・同社グループ社内割引制度
・GLTD制度
・定年(65歳)

【昇給・賞与】
昇給:年2回
賞与:年2回

【教育制度/資格制度】
◇資格手当:一級建築士10,000円/月、一級施工管理技士系5,000円/月、二級施工管理技士系3,000円/月 など
◇その他:合格時お祝い金、一級建築士500,000円。資格学校費用の一部負担など、サポート制度多数あり!!

  • 正社員
  • 設備設計
求人コード:
tandt-setubi-sekkei-mikeiken-osaka

プラント電気設備設計(公共インフラ施設)/年間休日124日/未経験歓迎

★未経験者の方歓迎です!
★官公庁からの案件9割以上!
★業績右肩上がりで成長中!
★残業月平均25H程度!
★年休124日/基本土日祝休み!

《同社について》
同社は電気設備のコンサルティングを通して、社会に貢献しています。
具体的には、私生活に重要な水道施設、下水道施設、トンネル、病院、太陽光発電に係わる電気設備の調査、計画検討・設計を行っております。
官公庁からの依頼が9割以上の為業績は安定性を保っており、右肩上がりで成長しております。

雇用形態
正社員
給与
年収
350万円〜480万円
勤務地
東京都港区
最寄駅
  • 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩2分

業務内容

■業務内容:
電気設備設計として主に設計書類の作成をお任せしますが、加えて下記業務も行っていただきます。
◎未経験業務については、先輩社員のサポートを受けながらOJTを通じて基礎的な部分から学んでいただきますのでご安心ください。
・書類作成の為の現場調査
・協業/関連会社との折衝・ヒアリング
・新たな技術の適用やコスト削減のためのシステム考案
・工事の計画立案/図面の作成 等

■はたらき方:
基本土日祝休み※/残業月平均25時間程度/年休124日/在宅勤務可能

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

通勤手当:※全額支給
家族手当:※扶養家族手当
寮社宅:※借上社宅制度(本人負担は30%~)要相談
退職金制度:※申し出により65歳まで再雇用可能

・ベネフィットステーション法人会員
・時短就業制度
・継続雇用制度
・資格手当(技術士:1万円、一級建築士:1万円)
・資格取得制度
・定年:60歳

  • 正社員
  • 土木設計・CADオペレーター
求人コード:
kyowakonsaru-douro-sekkei

道路設計/地域密着型の総合建設コンサルタント/残業時間少な目/研修体制充実

同社は、道路や橋梁、上下水道など社会インフラの整備や土地区画整理事業などを手掛ける建設コンサルタント会社です。
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。
資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。
同社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。

雇用形態
正社員
給与
年収
422万円〜618万円
勤務地
埼玉県さいたま市浦和区
最寄駅
  • JR宇都宮線「浦和」駅 徒歩10分

業務内容

■業務の詳細:
道路に関する調査・診断、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当していただきます。公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。工期は1か月~1年程度のものまで様々です。

■社員構成:
57名が在籍(技術者 48名、営業 5名、事務 4名)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。
※平均勤続年数12.6年(2021年度実績)と長期就業されている方が多いです。

■研修体制:
OJTにて研修いたします。先輩に同行し業務を学びながら、徐々に業務をお任せしキャッチアップ頂きます。資格取得にあたって、費用は会社負担しますので意欲がある方は大歓迎です。

■就業環境:
・月平均残業時間16.9時間(2021年度実績):年度初めに案件を多く保有し、年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。
・転勤なし:地域密着型の経営のため、転勤や宿泊伴う出張はほとんどございません。
・リモートワーク可能:ご家庭の事情に応じてリモートワークが可能です。
・男性の育児休暇取得・復帰:2名(2022年度実績)

■道路設計実績:
圏央道IC設計/南浦和越谷線道路設計/岩田樋口停車場線設計/市役所通り電線共同溝設計/北環状道路詳細設計/都市計画道路春日部久喜線詳細設計/自転車通行環境詳細設計業務等

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
技術士、RCCM資格手当あり、資格試験受験費用補助
■企業年金制度(確定拠出型)
■通勤手当(全額支給)
■資格手当(1,000円~50,000円)
■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担)
■住宅手当(15,000円)
■家族手当(1,500円~10,000円)
■社有別荘(信州白樺高原/長野県立科町)
■浦和レッズ年間シート(SS指定席4席分・埼玉スタジアムホームゲーム)
■喫煙スペースあり

  • 正社員
  • 土木設計・CADオペレーター
求人コード:
kyowakonsaru-kasen-sekkei

河川設計/地域密着型の総合建設コンサルタント/残業時間少な目/研修体制充実

同社は、道路や橋梁、上下水道など社会インフラの整備や土地区画整理事業などを手掛ける建設コンサルタント会社です。
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。
資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。
同社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。

雇用形態
正社員
給与
年収
700万円〜860万円
勤務地
埼玉県さいたま市浦和区
最寄駅
  • JR宇都宮線「浦和」駅 徒歩10分

業務内容

■業務内容:
埼玉県をはじめとする官公庁の河川や砂防に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当いただきます。資格保持者も多く、働きやすい環境でご自身の設計したものがカタチになることに大きなやりがいを感じるはず。同社は埼玉県から多数表彰暦もある環境です。

■職務詳細:
浸水調査や水理解析といった調査・解析から、堤防・水門・樋管・堰等の河川構造物や調整池の計画・設計を担当していただきます。
公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。
工期は1か月~1年程度のものまで様々です。

■社員構成:
57名が在籍(技術者 48名、営業 5名、事務 4名)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。
※平均勤続年数12.6年(2021年度実績)と長期就業されている方が多いです。

■就業環境:
・月平均残業時間16.9時間(2021年度実績):年度初めに案件を多く保有し、年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。
・転勤なし:地域密着型の経営のため、転勤や宿泊伴う出張はほとんどございません。
・リモートワーク可能:ご家庭の事情に応じてリモートワークが可能です。
・男性の育児休暇取得・復帰:2名(2022年度実績)

■河川砂防設計実績:
隼人堀川下野田地区測量設計業務/水辺再生100プラン護岸設計/河川改修工事(旧川護岸詳細設計業務委託)/川のまるごと再生プロジェクト推進工事/社会資本整備総合交付金(河川)工事(詳細設計業務委託)/河川改修工事(市野川設計業務委託)等

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
技術士、RCCM資格手当あり、資格試験受験費用補助
■企業年金制度(確定拠出型)
■通勤手当(全額支給)
■資格手当(1,000円~50,000円)
■資格取得支援制度(教材費・受験料全額会社負担)
■住宅手当(15,000円)
■家族手当(1,500円~10,000円)
■社有別荘(信州白樺高原/長野県立科町)
■浦和レッズ年間シート(SS指定席4席分・埼玉スタジアムホームゲーム)
■喫煙スペースあり