マンション企画開発職/不動産仕入職/働きやすい営業職 (東京都港区)
- 正社員
- 技術営業・営業
年収:300万円〜400万円
建築・設備・プラント・土木の施工管理や工事監理の転職は「建設技術者求人ナビ」
ビル・マンション管理事業を担い、オーナー様の大切な物件を管理させていただいています。 安心して資産形成ができるよう、適性に管理し課題を解決していくことがミッションです。 そうしたミッションのもと、現場で活躍するメンバーをマネジメントしていただき、 組織として活躍していくための「舵取り」をご担当いただく求人です。 マンション管理に関するご経験が少ない方であっても、向上心と成長意欲、 メンバーを束ね業務を統括するマネジメントのご経験を重視して採用したいと考えております。
職種 | 技術営業・営業 |
---|---|
給与 | 年収 600万円〜800万円 ※年収はご経験・スキルによって決定いたします ※資格手当(管理業務主任者)は別途支給いたします ※管理監督者(管理職)採用のため、残業代支給対象外 ■月給:340,000円~450,000円 ■賞与:年3回(前年賞与実績6.43ヵ月分) ■昇給:年1回(1月) ■通勤手当(会社規定に基づき30,000円/月まで支給) ■ 資格手当 ■役職手当 ■勤務地手当 ■その他手当(単身赴任など) |
勤務地 | 東京都港区 |
最寄駅 |
|
業務内容 |
【具体的には】 ・目標数値に対する実績の進捗管理(週次、月次、クオーター、年次) ・計画立案、目標設定、予算策定 ・部下の教育・管理、業務マネジメント ・その他、事務業務(会議資料作成など) <現場のメンバーは以下のような業務をおこなっています> ■マンションブリーザー(管理員)業務 マンションの最前線で業務を行いお住まいの方々と接するマンションプリーザーは、まさに「マンションの顔」です。 マナー・清掃方法・緊急対応・管理組合業務など、マンションにお住まいの方々のご要望にお応えしています。 ■設備管理業務 定期的に巡回点検を行い、建物や共用設備の状態を常にチェック。 不具合箇所の早期発見で重大なトラブルを防止します。 ■修繕計画 建物や設備の劣化状況、修繕技術の進歩を考慮し、修繕計画をご提案します。 また、必要に応じて建物や設備の性能向上に関する工事もご提案します。 ■緊急受付センターの運営 断水や共用設備の故障など、お住まいの方からの緊急連絡に対応する「緊急受付センター」を設置。 マンションでの万一 に備え、火災や設備監視装置からの異常信号も24時間体制で遠隔監視しています。 ■事務管理業務 日々の会計業務や、各管理組合の状況に合わせた予算案の作成、 駐車場の契約管理、理事会や総会の開催準備など煩雑な事務作業をお手伝しています。 ■衛生管理業務 より高い安心と快適な環境を提供するため、給水管理、排水管理、害虫防除 、空気環境管理、ゴミ搬出・処理など、 お住まいの皆様の環境維持に努めています。 ■清掃業務 マンションプリーザーによる日常清掃から、クリーンクルー(清掃専門員)が 専用機材を用いて行うエントランスホールなどの共用部分の定期清掃で、 快適な住環境づくりをお手伝いしています。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
必要な資格、経験等 | 【必須】 ■マンション管理業務のご経験をお持ちの方 ■管理業務主任者の資格をお持ちの方 ■率先垂範の姿勢とリーダーシップでチームを動かせる方 ■高い向上心と成長意欲をお持ちの方 ■マネジメント経験(規模、年数は不問) ※複数の人数に指示・指導をおこない、チームを動かす業務のご経験 【歓迎】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ※30歳~45歳の方を募集 【年齢制限事由3号のロ】 (特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として |
勤務時間 |
9:00〜18:00 (実働:7時間45分/休憩:75分) 【残業】20~30時間程度 |
休日 |
■土・日、祝日(1ヶ月1~2回程度の土曜出社有) ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇(年1回、5日以上の連続休暇を取得) ■有給休暇(入社半年経過後10~最高20日) ※年間休日115日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 ■退職金制度(ESOP) ■ストップオプション、 ■社員旅行(2018年・2019年:沖縄)、 ■転居時の管理物件への斡旋あり ■産休育休制度あり、 ■オンライン医療相談サービス |
勤務先特徴 |
■各事業会社の経営管理事業(純粋持株会社) |
備考 |
この求人への応募時は『この求人に簡単応募』へ進み、必須事項を入力の上、送信ボタンを押して下さい。 履歴書・職務経歴書などのご用意については、応募後ご案内させて頂きます。 ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
お電話またはフォームより受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
年収:300万円〜400万円
年収:300万円〜550万円
年収:400万円〜500万円
年収:380万円〜430万円
年収:480万円〜800万円
年収:480万円〜800万円