1. HOME
  2. 求人情報一覧

条件を選んで求人を探す

勤務地を探す
職種で探す
雇用形態で探す
収入で探す
資格で探す

3034件の求人が見つかりました

(3034件中 1~10件表示)

  • 正社員
  • 電気設備施工管理
求人コード:
CA-erug-denki-sekou-high

電気通信工事の施工管理/官公庁メイン/施工から管理にチャレンジしたい方

??会社特徴
富士通グループとの取引を行っており、官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っている。
今回のポジションは、継続して業務をいただくこともあり官公庁系の案件が中心となっています。

??魅力ポイント
官公庁案件が中心です。
工事は2,000万円~1億円規模が多めですが、3~4億円規模の大型案件もあり。
自分でスケジュールを組み立て、時間調整し働けるため、比較的働きやすい環境です。

【同社について】
同社は、「資産は人材」を企業理念に、同社では自ら考え、判断し、行動する社員の育成を重視し、社内教育や資格取得支援に取り組んでおります。
未経験で入社した社員でも、同社が請負う専門性の高い業務への挑戦や、高度な知識を要する国家資格の取得を通じて、実力と自信に満ちた人材に成長し、お客様の満足に貢献できる技術者へと発展します。
同社は、社員の成長を重視した雇用創造を通して社業を発展させ、社会に貢献する企業を目指します。

雇用形態
正社員
給与
年収
500万円〜800万円
勤務地
東京都港区
※プロジェクトによっては現場へ直行直帰となる場合もございます。 ※基本的に転勤なし
最寄駅
  • 山手線「田町」駅 徒歩5分
  • 都営浅草線「三田」駅 徒歩7分

業務内容

《大手企業との安定取引!大型案件にも携われる♪》
多種多様な現場に携わりたい方必見!

同社は、大手電機グループとの取引を行っており、
官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っております。

今回は、施工管理業務での募集となります。
なお、場合によっては施工業務も行う場合がございます。

【具体的な業務内容】
*現場統括、現場調査
*AutoCADを用いた図面作成
*顧客対応
*積算業務
*工程表作成、スケジュール調整

【おすすめポイント◎】
自分の裁量で工期をコントロールすることができます。
また、上流からかかわる業務が多いことから、無理なスケジュールの仕事が少ないこともポイントです!

【案件について】
官公庁案件が中心です。
工事は2,000万円~1億円規模が多めですが、3~4億円規模の大型案件もございます!
工期は数ヶ月~1年ほどが多いです。
全国の案件を請け負うこともあり、年に数回は出張いただくこともございます。
また、プロジェクトによっては深夜勤務も発生する場合がございます。

【施工実績:他拠点含む】
*官公庁・自治体向けインフラ設備の導入工事
*電気・通信設備の施工管理業務
*行政機関での指令システム工事 など

【働き方について】
基本的に土日祝休みとなります。
繁忙期(1~3月)は土曜完全出勤(日祝休み)となります。

福利厚生

・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 健康保険
・ 厚生年金保険
・ 退職金(勤続10年以上)
・ 家賃補助(入社8年目まで) ※役職者は支給なし
・ チケットレストラン(昼食費用補助)
・ 制服貸与
・定年60歳、再雇用65歳

  • 正社員
  • 電気設備施工管理
求人コード:
CA-erug-denki-sekou

電気通信工事の施工管理/官公庁メイン/施工から管理にチャレンジしたい方

??会社特徴
富士通グループとの取引を行っており、官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っている。
今回のポジションは、継続して業務をいただくこともあり官公庁系の案件が中心となっています。

??魅力ポイント
官公庁案件が中心です。
工事は2,000万円~1億円規模が多めですが、3~4億円規模の大型案件もあり。
自分でスケジュールを組み立て、時間調整し働けるため、比較的働きやすい環境です。

【同社について】
同社は、「資産は人材」を企業理念に、同社では自ら考え、判断し、行動する社員の育成を重視し、社内教育や資格取得支援に取り組んでおります。
未経験で入社した社員でも、同社が請負う専門性の高い業務への挑戦や、高度な知識を要する国家資格の取得を通じて、実力と自信に満ちた人材に成長し、お客様の満足に貢献できる技術者へと発展します。
同社は、社員の成長を重視した雇用創造を通して社業を発展させ、社会に貢献する企業を目指します。

雇用形態
正社員
給与
年収
316万円〜474万円
勤務地
東京都港区
※プロジェクトによっては現場へ直行直帰となる場合もございます。 ※基本的に転勤なし
最寄駅
  • 山手線「田町」駅 徒歩5分
  • 都営浅草線「三田」駅 徒歩7分

業務内容

《大手企業との安定取引!大型案件にも携われる♪》多種多様な現場に携わりたい方必見!

同社は、大手電機グループとの取引を行っており、
官公庁案件をメインに電気・通信工事を行っております。

今回は、施工業務での募集となります。

【具体的な業務内容】
*電気・通信工事(LAN・電話・有線/無線工事 など)
*保守業務(無線設備や指令設備などの保守)
*車両工事(車両へ無線や位置情報システムなどの取付作業)

【案件について】
官公庁案件が中心です。
工事は2,000万円~1億円規模が多めですが、3~4億円規模の大型案件もございます!
工期は数ヶ月~1年ほどが多いです。
全国の案件を請け負うこともあり、年に数回は出張いただくこともございます。
また、プロジェクトによっては深夜勤務も発生いたします。
施工業務は1日1件程度、3~4名で業務を行います。

【施工実績:他拠点含む】
*官公庁・自治体向けインフラ設備の導入工事
*電気・通信設備の施工管理業務
*行政機関での指令システム工事 など

【働き方について】
基本的に土日祝休みとなります。
繁忙期(1~3月)は土曜完全出勤(日祝休み)となります。

福利厚生

・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 健康保険
・ 厚生年金保険
・ 退職金(勤続10年以上)
・ 家賃補助(入社8年目まで) ※役職者は支給なし
・ チケットレストラン(昼食費用補助)
・ 制服貸与
・定年60歳、再雇用65歳

  • 正社員
  • 品質管理
求人コード:
CA-faithnetwork-hinkan

新築RC造マンションの品質管理/年間休日125日/福利厚生充実

世田谷・目黒・渋谷の城南3区を中心に、自社デザイナーズマンションを展開する同社。「人気エリア × デザイン性・機能性 × 品質の安定性」を強みとし、オーナー様が安心して購入し、入居者様が安心して生活できるマンションを築くことで、安定した成長を実現。新規のマンション着工数も順調に増えています。着工数増加に伴い、建築士、もしくは建築施工管理技士の資格をお持ちの方を新たに求めています。

★一つとして同じ物件が無い面白さ
手がけていただくのは、自社ブランドのマンションです。
城南3区(渋谷区、港区、目黒区)を中心に、立地に合わせたデザイン性のあるマンションですので、
1つとして同じ物件はありません。ルーティンワークではない、刺激的な仕事に携われます。

雇用形態
正社員
給与
年収
500万円〜800万円
勤務地
東京都渋谷区
転勤:無
最寄駅
  • 東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩3分

業務内容

都内人気エリア一棟新築RC造マンションの企画・設計・施工における品質管理業務(建築/設備)に携わって頂きます。

【具体的な仕事内容】
・設計図書チェック、各種検査業務
・設計者/施工業者などの外部協力企業との調整/連携、事業推進
・社内各部署との調整/連携
・各報告書の作成/管理/配布
・その他、関連業務全般

【ポジションの魅力】
・自社開発物件の施工プロセス各工程毎の品質管理業務をメインにお任せいたします。(現場への常勤はありません)
・当社の施工物件は、RC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~16ヶ月です。
・検査に行く現場は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心とした東京23区内です。
・ワンストップで行っているため、社内に関係者が多く調整が図りやすく働きやすい環境です。
・賞与年2回&昇給年1回&業績により決算賞与ありと、高収入を目指せる給与体系です。
・年間休日は125日、完全週休2日制(土日祝休)
 ※休日出勤した場合は、同月中に振替休日を取得していただいています。
・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません!(積極的に残業時間の削減に取組んでいます)
・残業代は実残業時間に応じて全額支給しています。(月平均20時間)
・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤交通費(月額上限3万円)
・こども手当
・健康促進手当(非喫煙者に月額2万円支給)
・資格取得祝金
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・借り上げ社宅制度(自社管理物件入居の場合、会社が一律5万円を負担)
・従業員持株会
・退職金制度(勤続1年以上)
・ピアボーナス制度
・社員食堂(1食150円)
・ベネフィット・ワン(各種割引サービス)
・部活動(会社補助あり)
・受動喫煙対策 :敷地内全面禁煙 ※健康促進手当あり

  • 正社員
  • 建築施工管理(各種改装工事)
求人コード:
CA-taiyo-manshon-sekou-saitama

マンション大規模修繕工事の施工管理/1人1案件担当で掛け持ちなし

■ワークライフバランスに配慮
残業は月20時間程度となり、休暇は週休2日制。
年末年始・夏季など長期休暇もあり、年間休日は117日ございます。有給休暇も年5日消化できるよう体制を整えております。

■社員&家族想いの福利厚生
社員の家族も大切にしたいという考えから、親御様介護保険制度(会社で保険料を負担)や子育て支援制度などがあります。

■分かりやすい人事評価制度
定量的な目標設定で、分かりやすい人事評価制度を設けております。
等級に応じた給与テーブルも公開しているので、目指す方向も分かりやすいものになっています。
面接の際に、人事評価制度の詳細や給与テーブルもお見せしております。

◆1件1担当制で掛け持ちなし
施工管理職として、1つの現場に集中して取り組める「1物件1担当制」を導入。これにより、現場ごとの細かな品質や安全対策に専念でき、プレッシャーを分散させながら、無理のないスケジュールで仕事に取り組むことが可能です。

◆直行直帰や遠距離通勤手当の支給
現場には直行直帰が基本で、自宅最寄りから現場までの移動が1時間半を超える場合には、遠距離手当(月2万円)も支給されます。施工管理者にとって、移動の負担軽減は長期的に働く上で大きなポイントです。

◆技術のプロとして提案ができる環境
管理組合への提案や引き渡し業務を通じて、施工管理者としての視点でプロの提案ができる環境です。プレゼン研修などサポートも整っているため、現場での実務だけでなく、提案力を高める機会も豊富です。

雇用形態
正社員
給与
年収
650万円〜1,000万円
勤務地
埼玉県さいたま市南区
転勤:無 原則、現場に直行直帰となります。
最寄駅
  • JR京浜東北線「南浦和」駅 徒歩15分
  • JR埼京線「北戸田」駅 徒歩15分

業務内容

同社が100%元請けで手がけるマンション大規模修繕工事の、
施工管理の仲間を募集します。

案件:マンション/RC造メイン
規模:50?1000戸程度
現場:埼玉60%/東京・千葉30%/神奈川10% 

※掛け持ち一切なし!
時間と気持ちにゆとりを持って1件1件の現場にしっかりと向き合うことが可能です。
※工事品質を担保するため、会社として年間50物件までに受注を制限しています。
工期:3ヶ月?1年
担当:1人1物件/年間2?4物件

※自宅最寄り駅から現場まで1時間半以上の移動になる場合は、現場遠距離手当支給(月2万)
※原則現場に直行直帰。
 公共交通機関で移動/物件により社用車・レンタカー・自転車で移動可

【具体的には】
マンションの大規模修繕工事における4つの管理〈安全・品質・工程・予算〉がメイン業務。
マンション居住者様の対応まで、総合的に現場のマネジメントを行っていただきます。

【技術目線でお客様へアプローチ】
管理組合などクライアントへのプレゼン、折衝/引渡しのチェック/アフターフォロー
施工管理も技術のプロとして営業・受注活動にも参加し品質の高さ、
安全への取り組み、豊富な実績を武器にプロ目線でお客様(管理組合)にご提案をお願いします。
※プレゼン研修等、サポート支援もありますので、ご安心ください。
※施工管理は31名在籍

福利厚生

【社会保険完備】
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

【福利厚生】
新入社員特別休暇(入社時に3日間)
退職金制度(確定拠出年金制度+建設業退職金共済+企業積立制度)
親御様介護保険
子育て支援制度
社員専用無料ドリンクサーバー
リラクゼーションルーム
慶弔見舞金
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修)
各種表彰制度(MVP、優秀賞、資格取得報奨、永年勤続) 等

【定年制度】
65歳

【再雇用制度】
有り(70歳まで)

  • 正社員
  • 建築施工管理(各種改装工事)
求人コード:
CA-taiyo-genba-sekou-saitama

施工管理職(現場代理人)/1人1案件担当で掛け持ちなし/100%元請け

■ワークライフバランスに配慮
残業は月20時間程度となり、休暇は週休2日制。
年末年始・夏季など長期休暇もあり、年間休日は117日ございます。有給休暇も年5日消化できるよう体制を整えております。

■社員&家族想いの福利厚生
社員の家族も大切にしたいという考えから、親御様介護保険制度(会社で保険料を負担)や子育て支援制度などがあります。

■分かりやすい人事評価制度
定量的な目標設定で、分かりやすい人事評価制度を設けております。
等級に応じた給与テーブルも公開しているので、目指す方向も分かりやすいものになっています。
面接の際に、人事評価制度の詳細や給与テーブルもお見せしております。

◆1件1担当制で掛け持ちなし
施工管理職として、1つの現場に集中して取り組める「1物件1担当制」を導入。これにより、現場ごとの細かな品質や安全対策に専念でき、プレッシャーを分散させながら、無理のないスケジュールで仕事に取り組むことが可能です。

◆直行直帰や遠距離通勤手当の支給
現場には直行直帰が基本で、自宅最寄りから現場までの移動が1時間半を超える場合には、遠距離手当(月2万円)も支給されます。施工管理者にとって、移動の負担軽減は長期的に働く上で大きなポイントです。

◆技術のプロとして提案ができる環境
管理組合への提案や引き渡し業務を通じて、施工管理者としての視点でプロの提案ができる環境です。プレゼン研修などサポートも整っているため、現場での実務だけでなく、提案力を高める機会も豊富です。

雇用形態
正社員
給与
年収
420万円〜700万円
勤務地
埼玉県さいたま市南区
転勤:無 原則、現場に直行直帰となります。
最寄駅
  • JR京浜東北線「南浦和」駅 徒歩15分
  • JR埼京線「北戸田」駅 徒歩15分

業務内容

同社が100%元請けで手がけるマンション大規模修繕工事の施工管理業務をお任せします。
ハウスメーカーでの経験を活かし、一つひとつのプロジェクトと向き合いながらスキルアップを目指せる環境が整っています。

案件:マンション/RC造メイン
規模:50?1000戸程度
現場:埼玉60%/東京・千葉30%/神奈川10% 

*1件1担当制のため、掛け持ち一切なしで、1物件ごとに計画から完了までしっかりと向き合えます。
また、年間の受注件数を50物件までに制限し、品質管理を徹底。
プロジェクトごとに集中して施工管理を行える体制が整っています。

*工期は3ヶ月~1年程度で、年間担当物件は2~4件。
現場は原則直行直帰で、自宅から現場までの移動が1時間半を超える場合は、遠距離手当(月2万円)が支給されます。
※公共交通機関で移動/物件により社用車・レンタカー・自転車で移動可

【業務内容】
安全・品質・工程・予算の4つの管理を総合的に担当し、工事を計画通りに進めていただきます。
管理組合やマンション居住者の方々と直接関わるため、ハウスメーカーで培った顧客対応スキルを活かせます。

また、大規模修繕工事においては、管理組合などのクライアントに対する技術的な提案や折衝、アフターフォローも重要な業務です。プレゼン研修などのサポートが整っているため、施工管理者としてクライアントへのアプローチ力や提案力を一層高められます。

※施工管理は32名在籍

福利厚生

【社会保険完備】
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

【福利厚生】
新入社員特別休暇(入社時に3日間)
退職金制度(確定拠出年金制度+建設業退職金共済+企業積立制度)
親御様介護保険
子育て支援制度
社員専用無料ドリンクサーバー
リラクゼーションルーム
慶弔見舞金
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修)
各種表彰制度(MVP、優秀賞、資格取得報奨、永年勤続) 等

【定年制度】
65歳

【再雇用制度】
有り(70歳まで)

  • 正社員
  • 住宅営業・販売(戸建・注文住宅)
求人コード:
kinoshitakoumuten-chumon-eigyo-honbucho

注文住宅営業本部長候補/創業66年の確かな技術/3ヶ月後正社員登用

創業より66年の同社の住宅事業。ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。

雇用形態
正社員
給与
年収
800万円〜1,500万円
勤務地
東京都新宿区
最寄駅
  • 東京メトロ丸の内線「西新宿」駅 直結
  • 東京メトロ新宿線「新宿」駅 徒歩7分

業務内容

次期役員候補として以下の業務を行なっていただきます。

【業務内容】
・営業部全体の統括・収益構造についての提言や戦略企画

【採用背景】
創業から60年以上の歴史を持つ同社。お客様の住まいへの夢をカタチにするべく、"完全自由設計"による住まいづくりを行なってきました。現在も、柔軟な設計力とマイスターの確かな技が評価され、依頼が舞い込み続けています。新しくオープンする住宅展示場も決まっており、年度内に久喜、川口、厚木、八王子、池袋、つくば、福岡、名古屋、大阪、宮城エリアにも新展示場をオープン予定です。昨今の目まぐるしい時代の流れに対応すべく、代表が兼任していた業務を切り出したいと考えており、営業部全体の組織の統括、戦略について考えていただける方を募集します。経営側に立った収益構造についても携わることのできる、非常に最良の大きいポジションとなっております。

福利厚生

社会保険完備
通勤手当(上限4万円/月)
退職金制度(定年65歳)
介護施設入居優遇制度
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(同社管理物件)
グループ関連商品割引制度

  • 正社員
  • 建築施工管理(木造)
求人コード:
kinoshitakoumuten-chumon-sekou-chiba

注文住宅施工管理/創業66年の確かな技術とブランド力

創業より66年の同社の住宅事業。ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。

雇用形態
正社員
給与
年収
650万円〜1,000万円
勤務地
千葉県千葉市美浜区
※貸与される社用車で、各現場を回ります。 ※直行・直帰も可能です。
最寄駅
  • JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩8分

業務内容

注文住宅の施工管理業務全般(木造)
【お任せする業務について】
職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。
(同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、
平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。

<チェックポイント>
◎スムーズに手配ができます。
同社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。

◎いい家をつくれます。
「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。

◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。

◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。
事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。

福利厚生

通勤手当(上限4万円/月)
マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引
賞与:なし
給与改定:年1回(能力、伸長度による)
社会保険完備
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(当社管理物件)
介護施設入居優遇制度
保育料優遇制度
グループ関連商品割引制度
車両・PC・スマホ貸与
資格手当(一級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士)

  • 正社員
  • 建築施工管理(木造)
求人コード:
kinoshitakoumuten-chumon-sekou-saitama

注文住宅施工管理/創業66年の確かな技術とブランド力

創業より66年の同社の住宅事業。ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。

雇用形態
正社員
給与
年収
650万円〜1,000万円
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区
※貸与される社用車で、各現場を回ります。 ※直行・直帰も可能です。
最寄駅
  • JR埼京線「大宮」駅 徒歩9分

業務内容

注文住宅の施工管理業務全般(木造)
【お任せする業務について】
職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。
(同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、
平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。

<チェックポイント>
◎スムーズに手配ができます。
同社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。

◎いい家をつくれます。
「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。

◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。

◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。
事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。

福利厚生

通勤手当(上限4万円/月)
マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引
賞与:なし
給与改定:年1回(能力、伸長度による)
社会保険完備
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(当社管理物件)
介護施設入居優遇制度
保育料優遇制度
グループ関連商品割引制度
車両・PC・スマホ貸与
資格手当(一級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士)

  • 正社員
  • 建築施工管理(木造)
求人コード:
kinoshitakoumuten-chumon-sekou-ibaraki

注文住宅施工管理/創業66年の確かな技術とブランド力

創業より66年の同社の住宅事業。ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。

雇用形態
正社員
給与
年収
650万円〜1,000万円
勤務地
茨城県つくば市
※貸与される社用車で、各現場を回ります。 ※直行・直帰も可能です。
最寄駅
  • つくばエクスプレス「研究学園」駅 徒歩14分

業務内容

注文住宅の施工管理業務全般(木造)
【お任せする業務について】
職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。
(同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、
平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。

<チェックポイント>
◎スムーズに手配ができます。
同社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。

◎いい家をつくれます。
「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。

◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。

◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。
事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。

福利厚生

通勤手当(上限4万円/月)
マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引
賞与:なし
給与改定:年1回(能力、伸長度による)
社会保険完備
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(当社管理物件)
介護施設入居優遇制度
保育料優遇制度
グループ関連商品割引制度
車両・PC・スマホ貸与
資格手当(一級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士)

  • 正社員
  • 建築施工管理(木造)
求人コード:
kinoshitakoumuten-chumon-sekou-osaka

注文住宅施工管理/創業66年の確かな技術とブランド力

創業より66年の同社の住宅事業。ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があります。豊かな経験と技術を持つ職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、そして常にその時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業。今もなお進化し続けています。

雇用形態
正社員
給与
年収
650万円〜1,000万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
※貸与される社用車で、各現場を回ります。 ※直行・直帰も可能です。
最寄駅
  • 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩3分

業務内容

注文住宅の施工管理業務全般(木造)
【お任せする業務について】
職人手配~工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。
(同社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4~5ヶ月ほどと余裕があり、
平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。

<チェックポイント>
◎スムーズに手配ができます。
同社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。

◎いい家をつくれます。
「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。

◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。

◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。
事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。

福利厚生

通勤手当(上限4万円/月)
マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引
賞与:なし
給与改定:年1回(能力、伸長度による)
社会保険完備
育児・介護時短制度
住宅優遇制度(当社管理物件)
介護施設入居優遇制度
保育料優遇制度
グループ関連商品割引制度
車両・PC・スマホ貸与
資格手当(一級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士)