防水工事、補修工事、止水工事の専門店で事務業務をお願いします。
-
雇用形態
-
派遣社員
-
給与
-
月収
20万円〜25万円
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区
-
最寄駅
-
業務内容
・販売管理ソフトの入力及び請求書発行。
・施工体制台帳(安全書類)の作成(エクセル及びグリーンファイルシステムでの入力を含みます)
・現場管理台帳(エクセルのデータ入力)
・営業補佐(書類作成及び図面の管理等)
・電話及び来客対応
・上記の業務に伴う資料整理・ファイリング等を含む社内における雑務
福利厚生
社会保険制度有(年金保険・健康保険は週の勤務時間28時間以下の場合は未加入)、
労災完備、有給休暇制度有、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、
無償有給キャリアアップ研修(eラーニング)、交通費別途支給
「不動産業界の営業職は残業が多く、プライベートが一切ない。。。」
その様に思われている方も多くいらっしゃると思います。
しかし当社の企画開発職は営業職ではあるものの、ほとんどの日で20時までには全員が退社し、
有休消化率も93.5%(昨年度実績)と非常に働きやすい環境がございます。
ご家庭があり、ご家族との時間を大切にしたい方、プライベートを現職より
充実させ自己学習の時間を作りたい方など
■株式会社シノケンプロデュースで雇用、株式会社シノケンハーモニーに在籍出向となります。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
300万円〜400万円
-
勤務地
-
東京都港区
-
最寄駅
-
業務内容
【具体的には】
・不動産仲介会社へのTELアポ、訪問、情報収集
・現地調査(広さ、エリア、相場金額、周辺・近隣状況)
・役所調査(都市計画、関連法規等)
・グループ会社と連携して企画検証
・グループ会社である管理専門会社へ賃料相場の調査依頼
・土地買付の申請、社内稟議手配
・契約調整(契約書面やスケジュール調整)
・引渡し前の確認業務(契約条件の進捗状況確認)
・引渡業務
・ゼネコン事業(小川建設)への引継ぎ業務
・その他、事務業務
福利厚生
■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■ストックオプション
■退職金制度(ESOP)
■社員旅行
■転居時の管理物件への斡旋:有
- 求人コード:
- M-kouwadensetsu-denkikouji-minarai
企業目標は「電気設備で日本のインフラを支える企業となる」です。
その為に、次代を担う社員を募集します。
※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
250万円〜300万円
-
勤務地
-
北海道札幌市白石区
-
最寄駅
-
業務内容
次世代インフラを担う将来有望かつ需要増の仕事です。
電気技術者に同行し、補助的な業務を行っていただきます。
電気設備工事:照明器具・配線器具・分電盤・幹線・動力
情報通信工事:LAN・TV共聴・TEL・ナースコール
監視防犯工事:監視カメラ・セキュリティー
音響映像工事:放送・プロジェクター・ホール音響シアター
※現場は札幌市内近郊です
- 求人コード:
- M-homelife-front-staff
将来にわたって長く活躍できる環境が整っています。
マンション管理業務から、大規模修繕・リフォーム・仲介事業に至るまで、
あらゆるニーズにワンストップで応えられる体制を強みに、着実に成長を続けており、
現在の管理戸数は首都圏を中心に40,000戸を超えます。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
300万円〜550万円
-
勤務地
-
東京都渋谷区
-
最寄駅
-
業務内容
マンションの管理組合や入居者の安心・安全・快適なマンションライフを支える
フロントスタッフとして以下業務をご担当いただきます。
【主な仕事内容】
・理事会・総会の準備、議事録作成などの管理組合サポート
・日常保守点検、改修や修繕などの工事企画立案補助
・管理員・協力業者との打ち合わせや指導
・居住者のコミュニティ作り(イベントの企画や実施・サポート)
・居住者のトラブル仲裁やクレーム対応 など
フロントスタッフは、マンションの日常点検をするだけではありません。
どうすれば入居者が快適に暮らせるのか?、
どうすれば管理組合や理事会と円滑にコミュニケーションが図れるのか?
を考え、「+α」の提案をすることができるやりがいがあります。
「グローリオ」をはじめとした30戸規模の小型マンションから、
300戸規模の大型マンションまで様々な物件管理をお任せします。
主に担当いただくのは、支店近辺の物件。
地域密着のきめ細かい対応をして欲しいと考えている為、
物件担当数が他社に比べ少ないことも当社の特徴です。
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員持株会制度
■育児休暇
■定年後の再雇用制度
■セコムグループの保養施設
- 求人コード:
- M-toyo-juki-enjineer
【ここでしか経験できない整備も】
車両は多岐に渡るため、飽きの来ない奥深さが面白みです。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
350万円〜500万円
-
勤務地
-
岡山県岡山市北区
-
最寄駅
-
業務内容
パワーショベルやダンプカーなど、さまざまな建設機械の整備・点検・修理などをお任せします。
【具体的には】
整備するのは当社で販売する機械や買い取った機械、お客様からお預かりした機械など。
《 扱う建設機械は… 》
パワーショベル/ロードローラー/ブルドーザー
クレーン車/高所作業車/その他 産業機械 など
※故障車両の対応の場合は、お客様先へ出向き
その場で修理をすることもあります。(日帰りです)
【関係性の出来ているお客様が中心】
お客様の多くは、長年当社の製品を愛用してくれている企業様。
既に信頼関係が出来ており、出向いた際には
「〇〇さん、いつも悪いね」とコーヒーをおごってくださったり、
時には世間話に花が咲くこともあります。
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■定期健康診断
■保養施設利用制度
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■定年後再雇用制度
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■ときめきプラザ加入
■レクリエーション(社員旅行・社内交流会など)
解体機械・大型建設機械・車両から小型工具まで、
約3,000点の商品を扱う総合レンタル企業として成長を続けてきました。
豊富な商材と丁寧なサービスからシェア率はエリアトップクラス。
今後も需要が見込まれるリース業で安定的に成長を続けてきました。
業界では名の通った「ユアサグループ」という安定基盤が整っているので将来も安心。
取り扱い製品は災害復興の場面でも活躍しており、街づくりに貢献できるやりがいも感じられます。
若手スタッフ中心に活躍中しており、少人数だからこそ現場の雰囲気もよく、働きやすい
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
350万円〜500万円
-
勤務地
-
岡山県岡山市北区
-
最寄駅
-
業務内容
当社リース品(建設・産業機械)の定期点検・メンテナンス業務などを担当します。
【具体的には】
■定期点検・メンテナンス
■備品管理・清掃
■自社機材の修理・修繕 など
扱うのは、ショベルカーやブルドーザー、クレーンなど、現場で欠かせない建設・産業機械。
基本的には自社工場での整備になりますが、
リース先で不具合が発生した場合は現場に訪問・対応を行うこともあります。
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年制(60歳)
■再雇用制(65歳)
■マイカー通勤可
■定期健康診断
■保養所
■ときめきプラザ加入
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■社内イベント(BBQ、花見など)
分からないことは先輩社員や上司にどんどん質問できる環境です。
段階的にステップアップしていただきますので、業務経験が浅い方や未経験の方でも問題ありません。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
400万円〜500万円
-
勤務地
-
東京都港区
-
最寄駅
-
業務内容
マンション管理業務(フロント職)に従事いただきます。
管理物件の9割が投資用物件となり、年1回の通常総会対応がメイン業務となります。
入社後は先輩社員や上司と一緒に一連の業務を経験していただきます。
業務の流れをしっかり理解できるよう分からないことはどんどん質問してください。
一通りの業務を理解出来たら、担当物件を持っていただきます。
■管理組合の運営サポート全般
・総会開催に伴う議案書、議事録の作成
・理事会開催に伴う資料、議事録の作成
■入居者様、区分所有者様からの問い合わせ対応
・ご質問・ご要望に対する返答
■修繕工事のご提案
・点検報告書の内容確認
・改修項目の確認
・見積取得及び発注判断
■巡回員との連携
・現地の情報を当社巡回員から回収し連携
■その他、付随する業務
福利厚生
■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■退職金制度(ESOP)
■ストックオプション、
■社員旅行(2017年・2018:沖縄)
■転居時の管理物件への斡旋あり
■産休育休制度あり
■オンライン医療相談サービス
- 求人コード:
- M-shinoken-mansion-kanri
ビル・マンション管理事業を担い、オーナー様の大切な物件を管理させていただいています。
安心して資産形成ができるよう、適性に管理し課題を解決していくことがミッションです。
そうしたミッションのもと、現場で活躍するメンバーをマネジメントしていただき、
組織として活躍していくための「舵取り」をご担当いただく求人です。
マンション管理に関するご経験が少ない方であっても、向上心と成長意欲、
メンバーを束ね業務を統括するマネジメントのご経験を重視して採用したいと考えております。
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
600万円〜800万円
-
勤務地
-
東京都港区
-
最寄駅
-
業務内容
【具体的には】
・目標数値に対する実績の進捗管理(週次、月次、クオーター、年次)
・計画立案、目標設定、予算策定
・部下の教育・管理、業務マネジメント
・その他、事務業務(会議資料作成など)
<現場のメンバーは以下のような業務をおこなっています>
■マンションブリーザー(管理員)業務
マンションの最前線で業務を行いお住まいの方々と接するマンションプリーザーは、まさに「マンションの顔」です。
マナー・清掃方法・緊急対応・管理組合業務など、マンションにお住まいの方々のご要望にお応えしています。
■設備管理業務
定期的に巡回点検を行い、建物や共用設備の状態を常にチェック。
不具合箇所の早期発見で重大なトラブルを防止します。
■修繕計画
建物や設備の劣化状況、修繕技術の進歩を考慮し、修繕計画をご提案します。
また、必要に応じて建物や設備の性能向上に関する工事もご提案します。
■緊急受付センターの運営
断水や共用設備の故障など、お住まいの方からの緊急連絡に対応する「緊急受付センター」を設置。
マンションでの万一 に備え、火災や設備監視装置からの異常信号も24時間体制で遠隔監視しています。
■事務管理業務
日々の会計業務や、各管理組合の状況に合わせた予算案の作成、
駐車場の契約管理、理事会や総会の開催準備など煩雑な事務作業をお手伝しています。
■衛生管理業務
より高い安心と快適な環境を提供するため、給水管理、排水管理、害虫防除
、空気環境管理、ゴミ搬出・処理など、 お住まいの皆様の環境維持に努めています。
■清掃業務
マンションプリーザーによる日常清掃から、クリーンクルー(清掃専門員)が
専用機材を用いて行うエントランスホールなどの共用部分の定期清掃で、
快適な住環境づくりをお手伝いしています。
福利厚生
■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■退職金制度(ESOP)
■ストップオプション、
■社員旅行(2018年・2019年:沖縄)、
■転居時の管理物件への斡旋あり
■産休育休制度あり、
■オンライン医療相談サービス
- 求人コード:
- M-cetech-kenchiku-aichi
■安定した経営基盤の大手グループの100%子会社です。
年間休日120日以上? 業界の中でも比較的ライフワークバランスを重視することができます。
■同社では、年間を通しての営繕業務や全国の施設、建物を管理するなど安定した業務量があります。
■同社には、大手企業を含む建物(自動車整備工場、社屋、ホテル、配送センター、倉庫および冷凍庫、冷蔵庫、食品工場、介護施設など)幅広い案件があります。
■企画・設計段階からトータルに工事に携わります。
企画・設計段階から、積算、資材・職人の手配、現場
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
500万円〜800万円
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中村区
-
最寄駅
-
業務内容
建築施工管理、診断、提案業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
■施工現場の管理・マネジメント
予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理など
増築、リニューアル工事における施工管理業務全般、顧客工場および倉庫などの工事、保守などを行っていただきます。
経験を積み、建物の調査診断と診断結果に基づく提案も行っていただきます。
将来的には建物全体のマネジメント、管理を行っていただきます。
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■福利厚生倶楽部加入
■確定拠出年金制度
■資格取得支援
- 求人コード:
- M-cetech-kenchiku-osaka
■安定した経営基盤の大手グループの100%子会社です。
年間休日120日以上? 業界の中でも比較的ライフワークバランスを重視することができます。
■同社では、年間を通しての営繕業務や全国の施設、建物を管理するなど安定した業務量があります。
■同社には、大手企業を含む建物(自動車整備工場、社屋、ホテル、配送センター、倉庫および冷凍庫、冷蔵庫、食品工場、介護施設など)幅広い案件があります。
■企画・設計段階からトータルに工事に携わります。
企画・設計段階から、積算、資材・職人の手配、現場
-
雇用形態
-
正社員
-
給与
-
年収
500万円〜800万円
-
勤務地
-
大阪府大阪市中央区
-
最寄駅
-
業務内容
建築施工管理、診断、提案業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
■施工現場の管理・マネジメント
予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理など
増築、リニューアル工事における施工管理業務全般、顧客工場および倉庫などの工事、保守などを行っていただきます。
経験を積み、建物の調査診断と診断結果に基づく提案も行っていただきます。
将来的には建物全体のマネジメント、管理を行っていただきます。
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■福利厚生倶楽部加入
■確定拠出年金制度
■資格取得支援