施工管理/職種未経験歓迎 (東京都練馬区)
- 正社員
- 建築施工管理
年収:350万円〜880万円
建築・設備・プラント・土木の施工管理や工事監理の転職は「建設技術者求人ナビ」
建築総合仕上げ企業として、 お客様のニーズに幅広く対応するため、 当該企業はその事業分野を大きく拡大しています。
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
給与 | 年収 300万円〜700万円 想定年収 300万円~700万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■主任職以上の場合、月32~40時間相当の固定残業代を給与に含み支給。 ※参考月7万円(年収400万)~月12万円(年収700万円)程度。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
業務内容 |
「ららぽーと」「アメリカ大使館宿舎」「東京造形大学」等を施工事例とした、マンションやビル、学校等の大規模改修工事の施工管理(所長・所長候補)をお任せします。 【具体的には】 ・現場作業員の管理手配/予算管理/進行管理/塗料などの材料の手配/入居者との折衝/役所などへの各種届出 【主な物件】マンション・オフィスビル・学校(私立大学) 【割合】マンションが多く、管理組合や各オーナーとの直接取引が中心 【強み】■塗装業界でNo.1の実績をもち数多くの有名建築物の施工実績 ■創業115年の経験とノウハウを持つため、既存顧客窓口が多い ■堅実な財務体質(無借金経営)の優良企業 ■新築/リフォーム半々 【リニューアル事業部の仕事内容】※ゼネコンからの紹介多い ■改修工事の内:塗装、防水を中心とした仕上げの改修業務全般 ■顧客:マンション(管理組合)・ビル(オーナー)・学校法人 等 ■平均施工期間:1ヵ月~3ヵ月 ■担当現場の平均規模:何棟にも及ぶ大規模なマンションの改修工事から 学校まで多岐にわたる。携わる作業員の人数も数名~数十名まで様々 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
必要な資格、経験等 | 必須要件 ■大規模改修工事の施工管理経験 歓迎要件 ■建築施工管理技士(1級・2級)資格 |
勤務時間 |
8:30〜17:30 【残業】月32~40時間 |
休日 |
■週休二日制(土・日)、祝日 ※リニューアル事業部は土曜勤務あり(代休・残業対応) ■年末年始休暇:7日(12/29~1/4) ■慶弔休暇 ■有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 夏期休暇は有給で消化(社員一斉消化) ※年間125日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
備考 |
応募時は『この求人に簡単応募』へ進み、必須事項を入力の上、送信ボタンを押して下さい。 ※受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。 |
お電話またはフォームより受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
年収:350万円〜880万円
年収:400万円〜400万円
年収:240万円〜600万円
年収:350万円〜600万円
年収:500万円〜800万円
年収:500万円〜800万円